
Sara Finchley オーダー会
2024.06.21
『Sara Finchley オーダー会』6/28(金)から7/8(月)の期間にて”Silver Misanga”のオーダー会を開催します。今回のイベントでは”Silver Misanga”ミャンマーとタイの間の山奥に住んでいる首長族の方達によって鋳造ではなく一粒一粒手打ちして形作られたシルバーのビーズに、燻しや18金の鍍金の加工を加え一粒ずつ編み込み...

AMPIANA POPUP STORE
2024.06.20
【AMPIANA POPUP STORE】6/26(水)よりAMPIANAのPOP-UP STOREがスタート。AMIPIANAは2020年に吉田夫婦がスタートされたマダガスカルを拠点とするハンドメイドバッグブランドです。豊かな自然に恵まれた島国であるマダガスカルのラフィアヤシをはじめとする植物を使用し、現地の職人がひとつひとつ手作業で編んでいます。形...

カレーうどん×米粉めん
2024.06.15
カレーうどん × 米粉めん料理研究家の黒田千晴氏(AGRI)監修“キーマカレーうどん” 第2弾具材は豚の粗挽き肉と玉ねぎ、にんじん、ニンニク、トマト...等々鰹出汁とお肉と野菜の旨味がギュッとつまった一品です。トッピングにとろ〜りチーズもご用意しています。今回はドリンクメニューも豊富に取り揃えました。レモネードやお酒もご用意しております。ぜひご来店くだ...

CORPUS NATURALS POPUP STORE
2024.06.10
【CORPUS NATURALS POPUP STORE】6/13(木)よりCORPUS NATURALSのPOPUPイベントを開催いたします。CORPUS NATURALS はスキンケアの専門家 J.P. Mastey によって 2018 年にアメリカ、カリフォルニアで誕生。プロダクトは全てビーガンかつ植物由来成分配合。ナチュラル志向で、品質、テクス...

guépard POP-UP
2024.06.10
『guépard POP-UP』当店で不動の人気を誇るアイウエアブランドguépardのPOP UPイベントを開催します。今回のイベントではguépardの人気ラインナップを始め、普段より多くのモデルを取り揃えます。また限定のオリジナル扇子も期間中販売致します。是非この機会にお立ち寄りください。guepard (ギュパール) / @guepard_jp...

TOTSUKAWA SEASON #16 seya.25SS受注会
2024.06.03
【TOTSUKAWA SEASON #16 seya.25SS受注会】7/2(火)〜7/10(水)の9日間、ref.にてseya.の25SS受注会を開催致します。25SSは紀伊山地、熊野古道の山奥にある、隠れ里のような十津川を訪れました。深い山に雲が立ち込め、川の色が日によって透き通った空の色や濁った鶯色や蒼緑色に変わります。何もない日本の原風景には、...

Morphée
2024.05.31
“Morphée” (モルフェ)2022年AWスタートのレザーバッグブランド。様々なキャリアを積んだデザインチームによって開発、運営され、「自らが形作る」をコンセプトに、どんなスタイル・場面でも使い込むほどに自身に馴染む、シンプルながらも唯一無二のバッグを提案します。Morphéeがバッグで使うゴートレザー(山羊革)は、高い基準で厳選されたインド産のレ...

JOJO naitouとKappo
2024.05.25
【JOJO naitouとKappo】ref.夏の定番、祇園ない藤の「JOJO naitou」。『ない藤』が提案する「JOJO naitou」は全天候型履物で、日本の知恵と技術を駆使して生み出した新しいはきものの形です。今回は新しく「ゆびまた Kappo」をご紹介。パソコン、スマホ、デスクワークなどで姿勢が崩れがちな現代。姿勢が整い、歩くのが楽しくなる...

手首の研究家 KATSUYOSHI SHIMADA オーダー会 at HIGHBRID
2024.05.23
【手首の研究家 KATSUYOSHI SHIMADA オーダー会 at HIGHBRID】5/31(金)から6/3(月)の期間にて”手首の研究家KATSUYOSHI SHIMADA”オーダー会 を開催致します。昨年も好評を頂きましたイベント。鍛造という伝統的な刀鍛冶の技術を用いオーダーメイドのバングルやリングを製作されるシマダカツヨシ氏 @katsuy...

「The “Unlikely” Session HIROSHIMA / TALKING ABOUT “CINEMA”」- report
2024.05.19
5月18日に開催した『The “Unlikely” Session HIROSHIMA / TALKING ABOUT “CINEMA”』。多くのお客様にお越しいただき、Unlikelyデザイナー“中田慎介”、若き映画監督“須藤蓮”“前田多美” 3名のトークショーをお楽しみいただきました。 ー中田慎介ーBEAMSのメンズカジュアル部門の統括ディレクタ...